九十九里浜海水浴場
- minereinawtnb
- 6月10日
- 読了時間: 2分
先日はお砂場セットを持って九十九里浜海水浴場に行ってきました!海や砂浜、自然に興味を持てるように支援しています。
曇り空でしたが海に行くよ〜と子どもたちに伝えると「うみ〜♡」とワクワクした子どもたちの姿が見られました。
目の前に広がる海にテンションが上がる子どもたち、大人でも少し歩きづらい砂浜をみんなとても上手にバランスを取って歩くことができています!
水際で波と追いかけっこする子どもたち、職員が声を掛けなくても自然と身体を上手に動かして波から逃げて遊ぶ姿が見られました。

砂浜で砂遊びをしたり、貝殻を集めたりする中で子どもたちの創造性や発想力を育みます。スコップで砂浜を掘ると水が出てきて不思議そうに観察しながらドンドン掘り進める子ども、両手を使って砂浜をかき集めて大きなおにぎりを作る子ども、普段の室内や公園では見られない子どもたちの姿が沢山見られました。職員が見守る中、お友達とお砂場道具を使って一緒に遊んだり、お友達の動きを意識して、声を掛け合い遊ぶ姿が多く見られます。
砂浜で砂遊びをしたり、貝殻を集めたりする中で子どもたちの創造性や発想力を育みます。スコップで砂浜を掘ると水が出てきて不思議そうに観察しながらドンドン掘り進める子ども、両手を使って砂浜をかき集めて大きなおにぎりを作る子ども、普段の室内や公園では見られない子どもたちの姿が沢山見られました。職員が見守る中、お友達とお砂場道具を使って一緒に遊んだり、お友達の動きを意識して、声を掛け合い遊ぶ姿が多く見られます。

今回は海水にあまり触れることができなかったので次回は水遊びをしに行こうと思います!